住宅の性能について コストダウン性能法規制 【省令準耐火とは】防火・耐火性能アップがランニングコスト削減に!? 2018-08-13 マイホームを省令準耐火構造にすることで得られる、「メリット・デメリット」「ランニングコスト削減の秘訣・注意点」を中心に、注文住宅の防火・耐火性能についてまとめています。...
住宅の性能について 比較性能耐震性 【ホントに地震に強い家なの?】根拠のない「耐震等級〇相当」に注意! 2018-06-20 「地震に強い家が欲しい!」のなら、建物の耐震性能に関する正しい知識が欠かせません。今回は、建物の耐震性能を表す「耐震等級」について解説しながら、「耐震等級をアップするメリット・デメリット」「耐震等級〇相当の注意点」をまとめました。...
建材選びについて 建材選び豆知識打合せ 【太陽光発電のパワコンの特徴】設置場所を選ぶ際の目安と注意点 2018-04-12 マイホームに太陽光発電システムを設置することになって初めて感じるパワコンの存在感。とはいえ、どこに取り付けてもいいわけではありません。パワコンの設置場所を選ぶ際の目安や注意点を紹介します。...
間取りについて 秘訣まとめ記事電気配線 【注文住宅の電気工事まとめ】コレで電気配線計画なんて怖くない! 2017-09-29 注文住宅でよくある失敗に電気配線に関わるものがあります。実際の新居に住み始めて「コンセントがない・・」や「照明スイッチが使いにくい・・」なんて嫌ですよね。今回は、注文住宅の電気配線で失敗しないための、4つのポイントをご紹介します。...
住宅の仕様について 建材選び断熱・気密仕様 【注文住宅の断熱工法】充填断熱と外張り断熱はどっちがお得? 2017-08-11 注文住宅の断熱工法の説明を聞いても、住宅会社によって見解が異なったり、メリットしか教えてくれないので、どちらを選ぶべきか迷ってしまいませんか?今回は、注文住宅で取り入れられる「充填断熱」と「外張り断熱」の「メリット」や「デメリット」を比較してみました。...
建材選びについて 建材選び外装建材断熱・気密 【何を基準に選べばイイの?】断熱材別の特徴やメリット・デメリット 2017-08-07 近年は建物に使われる建材の高性能化が進み、以前では考えられないくらい快適に暮らせるようになりました。特に、建物の断熱性能に対する技術には目を見張るものがあります。今回は、戸建住宅で採用される断熱材の「特徴」や「メリット」「デメリット」をまとめてみました。...
住宅の性能について 性能断熱・気密温熱環境 【家づくりで見落としやすい落とし穴】快適な住環境と換気計画の関係 2017-07-21 マイホームを建てる方達は「快適な住環境で暮らしたい」とおっしゃるのですが、その割に「換気」に無頓着な方が多いようです。しかし、健康で暮すためには室内の空気を清浄に保つことが非常に大切です。今回は、室内の快適性を保つために欠かせない、換気についてのお話です。...
住宅の性能について 性能断熱・気密温熱環境 「換気するんだから気密性能UPなんて意味がない!」って本当!? 2017-07-17 「今の住宅は24時間換気の給気口があるので、気密性能をUPしてもあまり意味がないですよ。」と言う住宅営業マンもいますが、本当でしょうか。実は逆で、気密性能をUPしないと、計画的に換気をしても、あまり意味がないんです。今回は、住宅の換気について説明します。...
住宅の性能について 性能断熱・気密温熱環境住宅業界の裏 【住宅業界のブラックボックス?】建物の気密性能を表すC値の真実! 2017-07-14 実は、本物の「温熱環境のいい家」を手に入れたいなら、「Q値」や「UA値」だけを気にしていてはダメなんです。今回は、「住宅業界のブラックボックス」とも呼ばれている、気密性能を表す「C値」の真実に触れながら、本物の「温熱性能いい家」の見極め方を紹介します。...
住宅の性能について 性能断熱・気密温熱環境 【Q値・UA値だけで大丈夫?】温熱環境のいい家を手に入れる方法 2017-07-10 「夏涼しく、冬温かい、温熱環境のいい家」に憧れる人は多いのですが、手に入れる方法が分かり難く、家づくりに失敗してしまう方が後を絶ちません。今回は、Q値・UA値などの断熱性能の目安を説明しながら、「温熱環境のいい家」を手に入れる方法をご紹介したいと思います。...