注文住宅は住宅会社選びが9割

注文住宅の家づくりは、住宅会社選びが運命の分かれ目といっても過言ではありません。

家づくりのパートナーとして選ぶのが、ハウスメーカーでも、工務店でも、建築家でも同じ。

重要なのはマッチングです。

 

住宅会社を選ぶ手順は意外と単純

  1. 「比較・検討に欠かせない家づくりの知識」を学び
  2. 「注文住宅を建てる目的」「具体的な理想の暮らし」を明確化
  3. 「要望を叶えられる住宅会社」を探す

 

ただし、③と①②の同時進行はNG

なぜかというと、家づくりの知識が乏しい状態では「住宅営業マンの真意」は見抜けません

 

セールス誘導されないために順番を守る

住宅営業マンから『情報を集めよう。』『提案を受けよう。』として、住宅会社にとって都合のよい解釈を真に受けて契約・・

注文住宅の家づくりでよくある失敗です。

 

セールスマンのポジショントークで誘導されないためには、事前の準備・情報収集は必須

①②を繰り返し、自分なりの判断基準を定めたうえで、メガネにかなう住宅会社を探す。

重要なのは順番です。

 

期間限定!建築士&FPに直接質問できる住宅会社選び相談

とはいえ、手探りで進めるにはハードルが高く、かかる手間も時間も膨大・・

初めての家づくりとなると尚更です。

 

住宅会社選びでお困りなら、

注文住宅専門の建築士&FPに直接質問してみませんか?

 

  • 注文住宅の性能や仕様のこと
  • 家づくりの進め方・予算の考え方
  • 住宅営業マンにこう言われたけど本当?
  • 土地購入で失敗しない手順は?
  • マイホームで重視すべきは何?

住宅会社選びに関わることなら、どんなことでもOK。

 

期間限定ですが無料で受け付けます。

(通常30分2,500円の相談料をいただいていますが今だけ特別!)

いつまで続けるか分からないのでお早めに。

下記フォームからご連絡ください。

 

    【住宅会社選び相談 入力フォーム】

     

     

    失敗しない住宅会社の選び方が学べる記事5選

    『どんなことを質問したらいいのか分からない・・』

    『まずは住宅会社選びの基礎知識を学びたい!』

    『専門家の力を借りないでも大丈夫!』

    という方のために、関連記事をピックアップしました。

     

    住宅会社は教えてくれない住宅会社の選び方についてまとめています。

    理想の暮らしを叶えるためにお役立てください^^

    メインカテゴリー

    【完全無料】予算を最大限に活かした注文住宅の建て方を学べる家づくり講座

    【完全無料】予算を最大限に活かした注文住宅の建て方を学ぶ家づくり講座登録フォーム

    営利企業である、不動産会社や住宅会社の最優先事項は自社利益の確保。

     

    残念ながら、「施主の希望を叶える」ことではありません・・

     

    そのため、注文住宅では「予算オーバー」がつきもの。

     

    待っているのは、グレードダウンや要望の取り止めによる「建築費用の削減」

     

    もしくは、「予算の追加」です。

     

    ですが、これが普通の家づくり・・

     

    残念ながら、「不動産会社や住宅会社にとって都合の良い家づくり」をしている限り、避けられない現実なんです。

     

    IEsaku注文住宅ラボー建築士と学ぶ失敗・後悔しない家づくりでは、「予算を最大限に活かした注文住宅の建て方」を無料で公開しています。

     

    理想の暮らしを叶えるため、「施主にとって都合の良い家づくり」を学んでみませんか?

     

    >【完全無料】予算を最大限に活かした注文住宅の建て方を学べるメール講座に参加する