■ 宅配便の再配達依頼や受け取りの手間がわずらわしい人
■ 運送業界のドライバー不足問題の解決に一役買いたい人
こんにちは!建築士のしみゆうです。
TVなどのニュースでも話題になったので、ご存知の方も多いと思いますが、
近年の通信販売などによる宅配荷物の増加に伴い、運送業界では深刻なドライバー不足が問題になっています。
「荷物が増えているんだったら、儲かった分でドライバーを雇えばイイ」という声もあるようですが、そんなに単純な簡単ではなく、
「一人暮らし」や「共働き家庭」の増加によって、留守宅への宅配荷物の再配達に要する「時間」や「コスト」といった、収益に結び付かない必要経費の増加が運送会社を苦しめているようです。
この問題を解決するために、「運送料金の値上げ」や「再配達時の追加料金徴収」の導入を検討している運送会社も多いのですが、
中には「違う視点」で問題解決を提案している企業があります。
それは、「再配達が多くて困っているなら、再配達を減らせばイイ」という考え方で、「各家庭に宅配ボックスを設置する」という方法です。
単純明快と言える解決法ですが、実際に「パナソニック(建材メーカー)」と「日本郵政」「ヤマト運輸」が協力して、共働きが日本一多いと言われている福井県で4ヶ月間にわたる実証実験を行ったそうです。
今回は、宅配ボックス設置実証実験の結果を紹介しながら、宅配ボックス設置で得られる「メリット」や「デメリット」についてまとめてみました。
宅配ボックス設置で再配達は減少するのか?実験結果発表!
最近はインターネットで買い物することが増えたんですが、実は我が家も共働きなので、再配達してもらうことが多いんです・・
夜遅くても配達してくれるので、助かってるんですが・・大きな社会問題になっていたんですね。
生活の多様化に合わせて便利になっていますが、そのしわ寄せが宅配便のドライバーさんにかかってしまっていたんですよね。
では早速、宅配ボックス設置によって再配達が減少したのか、4ヶ月にわたる実証実験の結果を見てみましょう。
こんなに!?
49%もあった再配達が8%にまで減るなんて、宅配ボックスの効果ってすごいんですね。
けっこう大々的な実験だったらしく、各運送会社への事前連絡などもあったでしょうが、宅配ボックスを設置すれば再配達が減少するのは間違いないようですね。
では次に、宅配ボックスを利用されたご家庭の満足度を見てみましょう。
宅配ボックスを設置したモニター世帯の満足度は?
不満足がたった1%で満足が98%って、すごいですね!
たしかに再配達を依頼する電話も面倒だし、買った物は少しでも早く手元に欲しいですもんね。
少し出来すぎのような気もしますが、それにしても高い満足度です。
この実験を機に、宅配ボックスを設置したご家庭も多いかもしれませんね。
留守にしてても家に帰ったら荷物が届いていると助かるなぁ~
現在計画中のマイホームに宅配ボックスも設置してみようかな・・
福井県あわら市での「実証実験の様子」や「結果動画」は下記リンクから閲覧できます。
>パナソニック「宅配ボックス実証実験」最終結果報告HPへ
宅配ボックス設置による社会的な恩恵は?
配達先のご家庭の満足度が高いだけでなく、
「ドライバーさんの労働時間短縮」や「走行距離短縮による二酸化炭素の削減」にも有効ということが実証実験から分かったようです。
へ~、そんなことまで調べたんですか。
いいことずくしなら、これから宅配ボックスをもっと普及させないといけませんね。
たしかに実験結果だけ見れば、いいことずくしと感じるかもしれませんが、
メリットの裏には必ずデメリットもあるので、注意が必要ですよ。
宅配ボックス設置のメリットとデメリット
では、宅配ボックスを設置することによる「メリット」と「デメリット」を見てみましょう。
◇メリット
- 不在時でも宅配荷物が受け取れる
- 再配達を依頼する手間が省ける
- 忙しい時でも作業を中断しなくて済む
- 配達者に直接対応しなくてもよい
◆デメリット
- 設置に費用がかかる
- 設置スペースが必要
- デザイン性の高いものが少ない
- 必ず荷物を入れてもらえるとは限らない
- 代引き商品や冷蔵品は受け取れない
- 紛失や盗難による被害は自己責任
メリットばかりだと思っていましたが、意外とデメリットも多いんですね。
とくに私は、「紛失や盗難による被害は自己責任」というデメリットが気になるんですが、「宅配ボックスの鍵」や「荷物の受領印」はどうなるんですか?
宅配ボックスの施錠は「専用のカギ」や「ダイヤルキー」によるものが多く、
荷物の受領印に関しては、パナソニック製品では配達票を宅配ボックスに差し込めばハンコが押されますし、他社製品のように内部に印鑑を置くスペースがあるものもあります。
鍵が付いているなら少し安心ですが、悪用しようと思えばできますよね?
たしかに無人状態での荷物の受け取りなので、100%安心とは言い切れません。
しかし、私の自宅にも宅配ボックスを設置していますが、いまのところ被害らしきことはありませんね。
なるほど、設置費用は仕方ないとして・・後は、「設置スペース」と「デザイン」の問題ですね。
動画を見ましたが、とくにデザインが気になるんですよね~
マイホームの顔とも言える場所に設置するんだから、もっとカラフルでオシャレな感じの宅配ボックスがイイんだけど・・
そういえば、以前サッシメーカーから新発売の宅配ボックスのお知らせがありましたよ。
宅配ボックスにしてはスタイリッシュなデザインだったので、この機会に紹介しておきますね。
デザイン性の高い宅配ボックスも発売開始ーまとめ
つい最近(2017年10月31日)、YKKAPからスタイリッシュな宅配ボックス「ポスティモ 宅配ボックス1型」が新発売されました。
宅配ボックス部分のサイズは1種類(内寸:W299×D237×H378)だけですが、「インターホン」や「郵便ポスト」を一体型にしたシリーズもあり、デザイン性が高いと評判のようです。
3種類の形から選べるんですね!
デザインもカッコイイですが、「インターホン」と「郵便ポスト」が一体化されているので、設置スペースに困らなくて済みそうなのも嬉しいです。
そうですね。
かなり省サイズですし、表札をつければ門柱も兼ねられるので、「宅配ボックスを設置するスペースがない!」なんてことにならないと思いますよ。
へ~、色のバリエーションも結構あるんですね!
「レッド」とか「オレンジ」なんて可愛くてイイ感じ!私の好みにピッタリかも!
たしかにカラーバリエーションの豊富さも魅力ですね。
メーカーのリンクを貼っておきますので、詳しくはそちらで確認してください。
え~!もっと詳しく教えてくれないんですか?
別に私はメーカーの回し者ではありませんし・・
それに、自分で情報収集する癖を付けておかないと、業者にとって「都合のイイお客さん」になってしまいますよ。
た、たしかにそうですね・・
この宅配ボックスすごく気になるので、自分でも調べてみます!
家づくりでは専門家への相談も大切ですが、自分で情報を収集し、取捨選択することが重要なんです。
分からないことは「まず調べる」、その後に「専門家を利用する」と理解が深められるので、より「失敗」や「後悔」の危険性が減らせますよ。
■ 宅配ボックス設置で得られるメリットも大きいがデメリットがないわけではない
■ デザイン性の高い宅配ボックスの開発も進んでいる
■ まずは自分で調べて分からない時は専門家を利用するとより失敗や後悔が減らせる